日本の歴史は一応天皇の歴史とも言えるわけで、最初の天照大神(アマテラスオオミカミ)から始まるわけだが、それからイザナギとイザナミが生まれた。
ま、そのずっと後になって初めて神武天皇が初代の天皇となっているわけだが、それから約2700年経って現在になっているわけだ。
間違いがなく現存した天皇としては、1800年余りになるわけだが、一応俺は、やはりあくまでも初代は神武天皇で、つまり天皇の歴史は2700年あると思っている。
だから、次に古いイギリスの王室が500年余りだから、日本の皇室が一番権威はあるわけで、いかに素晴らしいかが分かるわけだ。
イギリスの王室も、今じゃ実際の政治は行わないのは日本の皇室と一緒であり、そして2つの王室と皇室がよく似ていて、あまりにも仲がいいので微笑ましくて、俺もつい、いつもウットリさせられて見入ってしまうわけだ。
そして、今は日本の天皇の次の天皇は、愛子を女性天皇にしようと言う国民の多くの意見があり、それは、ひとつには、秋篠宮が美智子の妹の子供をもらって育てただけで、つまり天皇の血筋を全く受け継いでいないと言うのだ。
それをハッキリさせるには、あくまでもDNAを調べなければならず、 さて、かつて天皇家のDNAなどを証明しことなどないわけで、厄介な問題ではある。
ま、国民大多数の疑問に答える為には、DNA検査で天皇家の血筋であるとハッキリさせるべきとは思うが、果たして実行して実現出来るのだろうか。
ま、男女同権の時代でもあり、あの、のびのびと育ち、明るく聡明な愛子内親王が、次は女性天皇になることを俺は強く支持している。
つまり、アマテラスオオミカミ以来の女神としての、おおらかで清らかな女性の天皇は、愛子内親王であり、やはり秋篠宮では国民は天皇としては納得出来ないわけだ。
そして、全ての日本人には大和魂があるわけで、大和魂を証明しているのは、愛子のおおらかさだろう。
愛子なら、俺も気持ちよく、心から、”愛子天皇万歳”、と叫べるわけだ。
”愛子天皇万歳”
じゃーな。
2025年4月11日
人生波乱万丈!73歳脳出血後遺症と共に歩む中山誠氏の思い出話が面白い。
中山誠氏の思い出話しが面白い。本当に、相当面白いのだ。これだけの波乱万丈な人生を送ることができる人が、いったいどれだけいるのだろうか?そしてこの物語(思い出)には、戦後沖縄の歩んで来た歴史の中で起こる様々な出来事ともとても関連が深い。現代の沖縄史といっても過言ではないのか…