想像の世界(2039)ま、あまり身を美しく保とうとはしていなくて、躾はあまり良くないわけだけどな。


想像の世界(2039)ま、あまり身を美しく保とうとはしていなくて、躾はあまり良くないわけだけどな。



体をいつもきちんと美しく保っている人のことを、身の美しい人、躾のいい人と言うが、この漢字はもう50年以上使ったこともなく忘れていたが、躾の悪い人のことを不躾な人と言うわけだが、世の中には不躾な人は数限りなくいるわけで、でも、幸い俺の周囲では、不躾な行為をする人はいない。

おかげで不躾な奴と怒ることもなく、逆に最近は脳出血の後遺症で耳にも異常が起きて、耳が遠くなったというか、音は一応ちゃんと聞こえているが、反響が拡散されて言語がはっきりしないので、2度も3度も聞き返すこともあるんだ。



何度も聞き返す不躾な奴と、逆に俺の方が思われるかも知れないわけだ。

また、昔は当然目が覚めたらシャワーを浴びるのが当然で、湯船にお湯を貯めて浴びたのもしょっちゅうだったわけで、脳出血後も毎日下地診療所に通っていた頃は、毎日シャワーは浴びたわけで、下地診療所やアルクラを週三回通うようになると、もう、その日以外はあまり動くことも減ったので、家にいる日は特にシャワーは浴びなくなり、家ではシャワーも浴びなくなって、行くのも減ったので、せいぜい顔を洗い、腕や首や背中を拭くのは、毎日通ってくるヘルパーさんだけとなり、俺はせいぜい週3回、週2回になったわけだ。

ま、家にいるので不躾けな奴と言われることはないがね。



また、幸い俺は体臭はない方で、ヘルパーさんの中には、”会長は老人臭がまるでないね、通っている家では老人臭の多い家もあるよ”、と言われたこともあるのだ。

つまり3日に1度のシャワーでは、髪も無精髭も伸びているので、その割りには臭くないのだろう。

直美も不躾なことは人1倍嫌がるわけで、今まで1度もシャワーを浴びろと注意されたことがないのも、多分臭くないからだろう。



それと、歳を取ると汗が出るのも減るので、また家にいると夏も冷房で汗をかくこともなく、せいぜい庭の水撒きの30分そこらでは汗もかかないわけだ。

1番体力を使うのも、せいぜいベッド上体操をやる時と、壁をつかまえてのスクワット100回ぐらいのわけで、クーラーの入った部屋では汗など少しもかかなくていいわけで、冬は暖房でも部屋はまだ寒いわけで、兎に角、毎日朝夕2回のベッド上体操は、欠かしたことは10年以上1度もないわけだ。

ま、それでもヘルパーさんには、会長は臭いがないねと言われるわけだ。



ま、あまり身を美しく保とうとはしていなくて、躾はあまり良くないわけだけどな。

あっ、ちなみに俺は32歳からはずっと社長と呼ばれ、宮古島に帰ってからの36年間は何故か会長と呼ばれていて、やっと数年前から海鮮酒家中山(ちゅうざん)グループの会長になっているので、やっと名実ともに会長になっていて、それでヘルパーさん達も俺を呼ぶのは会長と呼ぶわけだ。

ま、何もしない。何も出来ない会長でも、有り難いことにみんな大事にしてくれるがね。



間もなく9時になるが、天気は久しぶりの良い天気で、陽も明るく照っていて、テラスも明るく輝いている。

風もそよ風で、庭の水溜りも水は引いているし、この分では9時になると、久しぶりに博文は来てくれるだろう。

2週間以上前に買った4鉢のガーベラは、色とりどりにまだ美しく咲き誇っている。

その他にも色々な花が咲き乱れていて、我が家の庭はまるでもう春が来たようだ。

テラスの格子の上では、大きな樹の枝には葉は1枚もなく、みんな散ってしまい、枝が空を埋め尽くしていて、これもまた冬のそれなりに美しい風物詩になるわけだ。



さて、イーロン・マスクがいつも考えることは、思いやりということのようだけど、これは今の世界ではもう日本の専売特許みたいな言葉で、アメリカでは、思いやりを考え、思いやりといった話は、今回のイーロン・マスクが初めてではないかな。

それにしても世界一の大富豪にわずか53歳でなっている男が、思いやりをいつも考えているとトランプに話しているわけだ。

願わくば、やはり世界でも指折りの不動産王のトランプの息子のバロンが、思いやりのある大人に育って欲しいものだ。

あり得ない、身長2m6cmの若者バロン…うーん?!

じゃあな。



2025年2月22日



人生波乱万丈!73歳脳出血後遺症と共に歩む中山誠氏の思い出話が面白い。
中山誠の思い出 memories
中山誠氏の思い出話しが面白い。本当に、相当面白いのだ。これだけの波乱万丈な人生を送ることができる人が、いったいどれだけいるのだろうか?そしてこの物語(思い出)には、戦後沖縄の歩んで来た歴史の中で起こる様々な出来事ともとても関連が深い。現代の沖縄史といっても過言ではないのか…



同じカテゴリー(想像の世界)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。